認知症家族介護者の会を行いました。
6月18日に認知症家族介護者のつどいを行いました。
介護をしている者同士なので、怒れてしまう場面を共感したり、お互いの頑張りをねぎらったりしながら、「認知症の人と家族の会」の講師を囲んで、会話が進みました。参加者からは、「他で話す機会もなかったので、辛い気持ちを伝えられ、とてもよかった。」「じっくり話を聞いてもらえ、毎回すっきりする。」という話がありました。一人で辛い思いを抱え込まずに、人の話を聞きに来るだけでも良いので、参加しませんか?
次回は9月17日に行います。疲れた心を癒しに、皆さま、ぜひ、お気軽に参加ください。
介護をしている者同士なので、怒れてしまう場面を共感したり、お互いの頑張りをねぎらったりしながら、「認知症の人と家族の会」の講師を囲んで、会話が進みました。参加者からは、「他で話す機会もなかったので、辛い気持ちを伝えられ、とてもよかった。」「じっくり話を聞いてもらえ、毎回すっきりする。」という話がありました。一人で辛い思いを抱え込まずに、人の話を聞きに来るだけでも良いので、参加しませんか?
次回は9月17日に行います。疲れた心を癒しに、皆さま、ぜひ、お気軽に参加ください。