児童福祉の推進
ページ内目次
福祉協力校活動の推進
- 町内の小、中学校を福祉協力校として指定し、助成をしています。
- 小、中学校の児童・生徒を対象に社会福祉に関する実践学習の機会を提供し、社会福祉への理解と関心を高め、ボランティア・社会連帯の精神を養うとともに、あわせて地域社会との連携を深め「ふくしのまち東栄」をつくることを目的に福祉活動の推進をしています。
子育て支援事業
- 保育園へ福祉事業への助成をしています。
- 保育園の園児・保護者を対象に、社会福祉への理解と関心を高め、あわせて地域社会との連携を深め「ふくしのまち東栄」をつくることを目的に福祉活動の推進をしています。
ボランティアサークル 東栄にこにこ隊
子どもの頃から、社会に目を向け、福祉の心、ボランティア精神を育むため、ボランティアサークル『東栄にこにこ隊』の活動を行っています。参加希望の方は、ボランティアのページを見てください。